制作日記「こんなん、できました」

冬空ブルー・ハートに寄り添ってくれてるような石、トロレアイトのこと

絶対画像以上!手にして感動~トロレアイト   「こんなぼやっとしたような石が人気なの?」 そう、おもった。 トロレアイト(ラズライトインクォーツ)。 青い石に分類されているけれど、白や灰色の濃淡がかぶさって個体差がはげしい。 ものによっては黒っぽく沈んでいる。 石屋さんの掲載画像は、どれをとってもピンとこない。 Cランク扱いで連売りワンコイン特価にされるアマゾナイトみたいだ・・・。   そうか、「石言葉」か。 優しさ、励まし、自己肯定。 あら、やだ、ちょっと。今のわたしに...

妖精の十字架・スタウロライトの奇跡

その双子の結晶の有様に人々は歓喜し畏む~十字石・スタウロライト   隣り合わせた錆びた鉄の色の結晶が、他のどの結晶とも違って ただふたつだけが寄り添って成長し、交わる。 60度、あるいは90度の規則は奇跡。 あるとき、石はそれを手にした人々を励まし癒やす存在になるのです。     [video width="800" height="800" mp4="https://jewely-dolpo.com/jetb/wp-content/uploads/2022/11/4dd...

スタイルブックベビー!~ふわふわシルクヘアーにワンポイント

こんなにおっきくなりました~マーゴ2歳   これが、     こんなに。     こんなに。     こおんなに!     おっきく、かわいくなりました。 よかったよ、まったく、 一時はどうなることかt・・・・・   いや、けっして、けっして、「ぷぅ~」の時代がぶさ・・ ま、ちょっとポテトっぽいとか、いもだとか そ、そんなことをいっているわけじゃぁありません。 天使。 エンジェル。 マイ・スイートマカロン!   汗ペトだっ...

絶対高見え!透き通るカラーチェンジフローライトリング

フローライトはレンズとなって遙か宇宙を見渡してきたんだって   まったりとした青や緑、紫、黄色・・・ アクセサリー・ジュエリーとして人気のフローライト。 実は重要資源鉱物であったのだ! これはフローライトが光の色で異なる波長を幅広く、そして分散させず透過できる光学的特性によるものだそうです(へぇ~・・・、白目)。   本来、純粋なフローライトは透明なのです。 無色の主成分、フッ化カルシウムに、周辺のミネラルが干渉して、彩りを添えるのです。 カラーチェンジというのは光源によって色...

長さ調整フリーネックレスでバックシャン

バックシャンって・・・知ってる?   言葉とは 移ろうもので ございます。 アベックやらヤングやら、なんとなれば「写メ」に至るまで もはや古語。   で、バックシャンって聞いたことありますか? 子供の頃大人が使うのを聞いたものですが、 父の口調からして、あまり良い意味ではないと聞こえました。 尋ねてみましたら 後ろ姿から美人かと思いきや、前に回るとがっかり品質・・・誰がやねんっ!セクハラ!!!!   いいですか?お若いみなさん。 セクハラだのパワハラだの、そして女性の社...

娘にダイヤモンドを・・・という親心

手の届くダイヤモンド   ダイヤモンド。 4月の誕生石。 宝石の王様。 その輝きは祝福。   けれど、お高いものねぇ。 贅沢よ。 分相応って言葉もあるじゃない? だいたい、そんなブルジョア志向じゃないし。 ヘンプのブレスに貝のイヤリング。 木の実の指輪なんて、最高でしょ。   それでも、ひとつだけ、 いつか、娘にひとつだけ、 ダイヤモンドの指輪が贈られたら・・・。   そんなキモチ、あるのさ^^。   手の届くピンク色のダイヤモンド、 見つけました。 ...

もふもふマスコット付きのヘアピン・ヘアクリップを作ろう

いつも一緒だ!ロンカの水蛇さま(?)ヘアクリップ、作ってみた   再々・往々、登場する、このお方。     ファイナルファンタジー14のキャラクター、「ロンカの水蛇さま(?)」。 この「(?)」までがお名前でありますね。 アイコンはFFXIV公式のファンキットサイトからお借りしました。   ファイナルファンタジーXIVファンキットページ (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.     すでにクッシ...

使えるテーブルウェア・星座の箸置き試作

アクリルのソラマメ型で星座の箸置き、作ってみよう   アクリルベースにレジンを流して作る星座の箸置き。   レジンって、自分もそうですが、かぶれるほどの毒性が。 でもそれはあくまで液の状態でのことで、硬化すれば毒性も消える、、、ということですが、 口をつけるものは避けた方が良い、というのが常識になっています。 だからレジンで作るコップやお皿・箸置きなどは、アクリル台の裏から、 あるいは制作用につくられた隙間にレジンを流し込む仕様になっているんだね。   さてさて、ここ...

原石アクセがこんなにかわいいはずがない!~あったのだ。めっちゃユニーク・アラゴナイト結晶

まるでウルトラ怪獣ブルトン!?ゴロリンゴツゴツ・アラゴナイト結晶   アラゴナイトといえば・・・・   【アラゴナイトブレスレット¥1300】    まったり蜜蝋色。 カルシウムたっぷりの石灰岩、カルサイト、大理石と同族。 ところがそれとは似ても似つかぬアラゴナイト結晶がここにあります。     これは・・・・まるで・・・・   四次元怪獣ブルトン!   (ウルトラマン「無限へのパスポート」よりスクショ)   ウルトラシリーズはタイトルがよきですな^...

予言の石・プロフェシーストーン

サハラの砂の底でうまれた石・プロフェシーストーン     まるで小さな星。 これは隕石ではなく、プロフェシーストーン(prophecy stone)といいます。 プロフェシーとは「予言」。 発見者が予言的メッセージを受け取ったということで名付けられたそうです。   ・・・なんだと!?めっちゃおもろいやん。   予言・予知、なんて甘美な響き。 不思議大好き。 この石さえあれば、未来はお見通しか! よし、ロト6買いに行こう! 当たりの数字が浮かんでくる・・・・なんてこ...

Top