日々日記

できちゃった♥ お・で・き(キャッ

乙女の悩みは野の花が癒やしてくれるの(ハフン   痛っええんだわ、これが。 耳たぶとか、え~とお臀部とか。 やらかぁいところにできる、おでき。   やだわ、恥ずかしわっ。 お薬屋さんに、おできの薬くださ~い、なんて、おっきな声で言えない。 ましてやお医者に診ていただくなんて、もうわたし、しんじゃう。 そっとひとり悩むの。   最初はこりっとしたものが触る感じ。 「あ、またかよ、やめてくれよぉ」って、思う。 そうなんです。繰り返すんです。 お父さんもよくこしらえてたなぁ...

「警察からの電話」というクリティカルヒット

弟が    警察からの電話なんて、大概ろくなもんじゃないだろ? きっと。 それだけで携帯を持つ手の先から血がひいていく。 「○○さんのご家族の方ですか」   弟が 亡くなりました。 オフロードバイクやキャンプの「仲間」でした。   三重の高速の駐車場で。 心臓の発作でした。 もうひと月経ちました。 まだ夢でもみているのではないかとかんじるのですが、 次々と進めなければいけない手続き、手続き、手続き。   そりゃ、我々、いい年した姉弟ではありますが、   ...

あれほど悩んだ「蛍光する石の色彩を間違いなく捉えてJPEGに残す」のが腹立つほど簡単だったってこと

鍵は「365nm」   6月22日の記事。   「目に見えている色を捉える事のむずかしさ~北海道オパールの彩り」   紫外線で蛍光する石の美しさを、どうやったら伝えられるかとの シロウトの四苦八苦をお伝えしたわけです。 一眼レフ、買ってみましたよ。やすいやつ。 マクロ3センチってのにも惹かれましてね。           やすっっ! 手にした時には、・・・わぁ・・・だいじょぶ? っておもいましたけどね、ボディを持った感じが、c・・ch・...

阪急宝塚線山本駅の美味し処②~香りのスリランカ料理・シャンティランカ

  (リンクはお店のインスタグラム)   香り高い料理を完成させるのは”家庭料理”のエモーション   おかあさんシェフ・・・若いおかあさんです。 ちょっぴりはにかんだように見える笑顔がやさしい、女性です。 彼女の腕前から生まれる味は、きっと彼女がお国のおうちでずっと経験してきた味なのです。   おいしいカレーのお店はたくさんあります。 ネパールであったり、インド本格!・・であったり、東南アジア各国版も さらにはニッポンの懐古的ライスカレーなんかも、好きだなぁ!^^ シ...

阪急宝塚線山本駅周辺の美味し処①~パティスリージュールフェリエ

ゲットできればラッキー!?激ウマ丸太ロール~パティスリージュールフェリエ   阪急宝塚線山本駅の北側の道沿い、歩いてすぐ。 そこだけファンタジーワールド・・・みたいなしつらえの パティスリージュールフェリエ。 (リンクは阪急電鉄の沿線紹介ブログ)         そこはかとない、ジブリ味な外観。   OPENの札はかかっているものの、初見・未予習奴の我ら(わたしとお嬢ちゃん)にはまるで異世界への扉! はいってみる?はいろうか?はいる! って、長...

町の電気屋さんが教えてくれた!ピンポン故障の一番原因は・・・

それは、虫!!   あ、クモさん、こんにちは。いつも害虫退治、ありがとうございます! アリさん達、今日も地上のお掃除、ご苦労様! ゲジゲジさんもアオムシさんも、いつかきっとりっぱなムカデ、きれいなチョウチョになってちょうだい、   でも。 そこに巣をはらないで。 おうちは絶対進入禁止。 向かいの山にお帰りあそばせ!   **********   ピンポンが鳴らなくなりました。 こんな時には近所の「町の電気屋さん」。 テレビの配線、アンテナ設置、無駄な電線撤去、あるい...

好きだから容赦せずに履きつぶしたブーツ~再生編

「まだ履ける」「まだ使える」は愛の証?   こんなになっちゃった。     これゎひどぅい。   履き倒した上にも履きつぶし、 かかとだけではない、 その色はすでに当初の鮮やかな水色を失い、曇天のごときブルーグレー。    だが、彼女(うちのお嬢ちゃん)に「捨てる」という選択はない。 「捨てない」「捨てられない!」・・・我が家に脈々と伝えられる、ファミリーアイデンティティ。   ならば、これでどうです! 修理。   イオンで気になっていた小さな間口の鞄と靴の修...

洗濯失敗!~染め直しで一点ものに!

洗濯で色移り!諦めきれないお気に入りのヴィヴィアン!!   しかもね、絶版ものなの(たぶん)。もう売ってないの。 シュッと細身のね、ネックと袖回りがバランスの良いフリルでね、 あ、もちろん、ワタシには着られないけどね。背中の肉と脂が邪魔してね、ヘヘッ。 お嬢ちゃんの 大のお気に入りなの。 清水の舞台から飛び降りるような気分で買った ヴィヴィアンウェストウッドのブラウス。       さらにもう一枚のお気に入り、ゲームコンサート専売品のシャツ。     ...

スプーンで掬って食べちゃうカスタード

ささっと15分でカスタードクリーム   いつもながら勘で作ってるから、こうして分量書かなきゃとなると 困っちゃうんだよなぁ。。。どのくらいかな さて、おやつがない!甘いものほしい! というときに、もし、 冷蔵庫に牛乳とたまご、ストッカーに小麦粉とお砂糖あれば 今日はカスタードクリームつくってみませんかっ!   ①鍋にお砂糖と小麦粉をいれてさらさらと混ぜる     お砂糖と小麦粉の割合は7:3くらい? お砂糖70グラムなら小麦粉30グラム。 お砂糖大さじ7杯なら小麦...

”ちいかわ”ちゃんたちの焼きそばを想像して作ってみた

”なんか小さくてかわいいやつ”達の焼きそば、これぜったい美味いヤツ!   ”ちいかわ” ”なんか小さくてかわいいやつ”らしい。 はいはい、世の中かわいいであふれてるよ・・とスルーしてたら うちのキャラものフリークのお嬢ちゃんにつられて、「どれどれ・・・」とのぞいてみた。   なんだこれ、こわい。 労働せねばならんわ、試験あるわ、闊歩するモンスターと食う食われるのバトルはあるわ、 悩みもするし、届くか届かないかの夢もみる。 かあちゃん、小さくて可愛いものは、ただ、にこにこハッピ...

Top