耳鼻科医直伝、めまい対策A案
ある朝起きたら、天井が回っていた 季節の変わり目、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 先日救急車騒ぎを起こしちゃったばかりなのに、 今回は「めまい」の話題ですよぉ。 すみませんねぇ、健康談議ばっかで。 もっとこぉ、エンタメ系の話とか?ファッション系の話とか? なんかこぉ、ヤングでナウな話がしたいんですけどね。 シニアやから。(TT) 魔の金曜日、目を覚ますと世界は回っていた。 べつにハイになってたわけじゃない。 ぐるんぐるん、キモチワルイ。 すわ...
ある朝起きたら、天井が回っていた 季節の変わり目、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 先日救急車騒ぎを起こしちゃったばかりなのに、 今回は「めまい」の話題ですよぉ。 すみませんねぇ、健康談議ばっかで。 もっとこぉ、エンタメ系の話とか?ファッション系の話とか? なんかこぉ、ヤングでナウな話がしたいんですけどね。 シニアやから。(TT) 魔の金曜日、目を覚ますと世界は回っていた。 べつにハイになってたわけじゃない。 ぐるんぐるん、キモチワルイ。 すわ...
イギリス・ノーフォークの伝承の石・ハグストーン ハグストーン。 ホーリーストーン、あるいはオーディーンストーンとも言われる・・・・。 ふえぇぇ、す・て・きっ! ファンタジックでロマンチックゥ! ・・・などと誤解してはいけない。 英語表記は「Hag Stone」「Holey Stone」。 Hagとは「鬼婆」・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・だれが鬼婆やねんっ! まちがえたやろ。 まちがえてるな。 そーだよっ、HugとかHollyとか...
原子の単位までピュア!ココロに響く美しさのアンダラクリスタル ブルーのアンダラクリスタル、シエラネバダ発、イングランド経由で到着。 アンダラクリスタルを検索すると、 キーワードは「波動」「魂」「癒やし」。 いや、今回はそういう後付け的な決まり文句は追っつかないんじゃないかと思う。 ともすれば、怪しげな開運グッズとも取られかねないワードは 避けて通りたいところですが、じゃぁ、このクリスタルを手に取ったときの「感じ」は どう表現したらいいんだろう。 「ふごぉぉぉ...
救急搬送されちまいまして・・・ 朝からおかしいなぁ、って思ってた。 三度の飯は必須。飽くなき「食」の追求。 そんなあたくしが、食べられない・・・。 おう、運動不足かもしれぬ、と、ジムで筋トレ・・それが半分しかできぬ。 夜、三田市までいつものようにお迎えにでかけて(ふつうに同乗の母と会話しつつ) 車を寄せたところで、急激に悪化。(緊張が解けたのかも) まるで砂漠を歩き続けてきた放浪者のように、 よたよたと道路向こうのイオンのトイレへ。 まぁ、汚い話なのでほどほどに。 ...
三神さまの行く末は?~象さん・クマさん・アヒルさん 降臨なされたガネーシャ、ガルーダ、キムンカムイさま。 まだいうか! きゃわ。 象さん!クマさん!アヒルさんっ! い・・・いいじゃないですか、神はココにいる、って思えば、うれしいじゃないですか、ね? この子たちをようやくアクセサリーに仕立てました。 ジャパンビンテージのガラスカボション。 なんのために、何に使うために製造されたのか、 もしかしたら子供向けのボタンのパーツ...
足柄SA下り・温泉「足柄浪漫館」エスカレーター下の陰に 足柄SAは 上り下りともに温泉があって毎度利用してるんですが、 というか、むしろ、関東行きの折はそれを楽しみにしてるんですが、 下り線の温泉エスカレーター下の陰で フィィヨフィィヨフィィヨ~♪・・・と調子っぱずれな音楽とともに 「そこのあなたっ!」って声かけるやつがいる。 おしゃべりな自動販売機。 ドリンクを買ってのりものでタノシク遊ぼう! というのですよ。 のりもの。 これ。 こ・・...
さまよい歩いて行き当たったらそこは大人なオアシスだった 横浜。 大昔、受験のために1週間くらい連泊したことがありますが、 ぜんっぜん、街の記憶はございません。 なんか、毛糸のベスト買った。どれもこれも全部高くて、それだけ買った。 ほとんど宿から海を眺めて過ごしてた。 ちなみに試験は途中でほっぽりだした。 トーキョー観光して帰りました。 だから、今回の横浜行はほぼお初。 縦も横も、右も左もさっぱりわからん。 コンサートの余韻に浸りながらぷらぷら歩く夜の街。 やっぱ...
ファンのための最高のエンターテイメントだった~ファイナルファンタジーエオルゼアコンサート このために、ヨコハマに来た。 どれだけいたのか想像もつかないほどのチケット希望者にあって 限られた席を得ることができた光の戦士、ヒカセンたちは その幸運にこころから感謝して集まっていたはずです。 ステージの左右には大きなスピーカーがあります。 出だしこそアンプを通した音がCDっぽく聞こえ、 「もっと生音を!」と感じたのですが、 音楽と進行の楽しさはどんどんそん...
ケサランパサラン乱舞 ゆっくり走る上り坂。 開けた車の窓の左から入ってきて、右に抜けていった。 本日もケサパサ乱舞。 捕まえてみたら、やっぱり、これ、種だよね。 シャーレで育てて芽でも出したら きっとインスタ映えもするんだろうけれど、 そんな根性、ないなぁ。 [video width="480" height="720" mp4="https://jewely-dolpo.com/jetb/wp-content/uploads/2019/09/dcd95f3...
Wikiも正体不明扱い!?ケサランパサラン スライディングするように秋がやってきました。 朝日を逆光にしてきらきら浮遊するもの。 「あ、ケサランパサラン・・・・」 それはまさに光が降ってくるような、風景だったのです。 [video width="720" height="480" mp4="https://jewely-dolpo.com/jetb/wp-content/uploads/2019/09/3eb556a7db574b79e10d10e7ce5a...