樹脂香を燻らせて神話と伝承の世界に遊ぶ①
乳香、没薬、安息香・・・西方の香りでエキゾチズムに耽る イングランドから届いた樹脂香のブレンド。 乳香、ミルラ、コパルをメインに、ミスルトゥ、ローズ、ワームウッドなどのハーブがブレンドされています。 ブレンドされた香にはケルト神話に基づいた季節の節目の祭りや賢人の名がつけられています。 その名によって、また、香の仕様書によって、 奇妙で神秘的な異国の物語を感じます。 ※誤字訂正:画像の初っぱなの綴り、ミス!Miichelじゃぁなくて Mi...
乳香、没薬、安息香・・・西方の香りでエキゾチズムに耽る イングランドから届いた樹脂香のブレンド。 乳香、ミルラ、コパルをメインに、ミスルトゥ、ローズ、ワームウッドなどのハーブがブレンドされています。 ブレンドされた香にはケルト神話に基づいた季節の節目の祭りや賢人の名がつけられています。 その名によって、また、香の仕様書によって、 奇妙で神秘的な異国の物語を感じます。 ※誤字訂正:画像の初っぱなの綴り、ミス!Miichelじゃぁなくて Mi...
失われた大陸と古代人の存在を想うロマン レムリアンコードキーパーと呼ばれる水晶があります。 表面を覆い尽くすほど刻まれた水晶の歴史。 しかし、内側はクリアであり、ゆえに、わたしたちの魂そのもの、 あるいは、なにものにも影響されていない無垢の本質を象徴していると言われています。 非常に高い波動を発し、持つ人の精神を解放して停滞から一歩前へ進む力を与えます。 それは暗闇の中にともった小さな灯りのようです。 自分が生まれ、ここにあることをよしとす...
美しいはめ込み模様のチベット砂時計のペンダントトップ 世界の屋根たる峻険にして荘厳なヒマラヤの山々。 天に近くして、人の祈りは静かにひびき、 そこに、悠久の時は流れる。。。。。。 ここに美しいはめ込み細工を施された、砂時計がある(トモロヲ風)。 音あり。音量注意。 [video width="640" height="480" mp4="https://jewely-dolpo.com/jetb/wp-content/uploads/2020/06/...
天から舞い降りた黄金の椅子に座す王のいた国、アシャンティの真鍮細工 現在、ガーナの一州であるアシャンティ区は かつて奴隷貿易で栄えた王国。 むかつくような負の歴史は、ちょっと置いておいて・・・。 アシャンティのロストワックス鋳造による真鍮細工は アフリカの6000年に渡る金属加工の歴史と伝統美術を反映していて、興味深い。 少し赤味があり、ずっしりとした重量感があります。 ロストワックス鋳造ならではの 精巧な紋様と空洞のおもしろさ! ...
太陽の下で映えるアフリカンカラーでハートも熱くなる! 厚さ0.5ミリの色とりどりの円盤がずらっとつながって、キャッキャ言ってる。 そんなアフリカンビニールディスク、別称レコード盤ビーズ。 ガーナから届きました。 素材はヴァルカナイトという硬質ゴム。 古いレコード盤と同じ素材なので、「レコード盤ビーズ」とも呼ばれます。 現地では「Jigida beads」。 長くつないだものを腰にぐるぐる巻いて、女性用のアクセサリーになります...
まるで発掘物。ハンマーロックの石矢じり 朝がどんどん早くなるこの季節。 目覚めるのもどんどん早く・・・。 年のせい? ちっがーう。生物体たる己の原始的体内自然時計がそうさせるのだっ。 暗くなったら眠たくなる、明るくなったら目が覚める。ナチュラル。 自分、昼行性ヒューマンです。 夜明け。 空気は冷涼で清浄、あらゆる鳥が合図を交わし、東に黄金の光を見る。 すがすがしい。 ええもんですぜ。 そんな血の中の原始の記憶を刺激する...
インカローズスライスは憎いあんチクショウにちょっと似てる アンデスに抱かれたアルゼンチン・カタマルカ州カピリタス、サンタリタ鉱山で産出した 鍾乳石状のロードクロサイト。 グロテスクな岩の塊のすきまからちらりと覗いた美しい薔薇色に気づいた・・・のかどうかはわからないが、 いにしえの人々はその発見に驚いたのだろうねえ。 ゴツゴツの塊をスライスしたら、そこにはピンクの宇宙があった! こういうのをスライスしたものがこちら。 光を透かすので...
アルゼンチンから地球をぐるぅっと回ってやってきた! アルゼンチンから届いた「レムリアンアクアティンブルーカルサイト」と「ロードクロサイト」 アクアティンって、手にすると宙に浮いたような感覚があります。 なんっていうか、海の中でペンディングされているような、そんな感じです。 不思議な不思議な感触。 「気のせい」・・・? そうかもしれない。 けど、確定する言葉では表せない、 シナプスを刺激するものはあるのです。 美しい、ブルーグレーで...
ハートの器の蓋を開こう 自信をなくしたり 自分を肯定できなくなったり、 そりゃもう、だれにだって一度や二度、経験したことがあるだろうし、 幸いにもいまだかつてそんなことがなかったとしても、 これから先、あるかもしれない。 原因は些細なことでも、 知らないうちに澱のように積もっていくもの。 そんなとき、そんな様子を、気遣ってくれる人がいる。 きっといる。 「大丈夫だよ」と声をかけてくれることもあれば、 黙ってそばに寄り添ってくれることもある。 見回してみ...
虹のかかるアクアグリーンアンダラクリスタル! アクアグリーンのアンダラクリスタル、到着! 海、じゃなくて、たとえば氷河から流れ出したせせらぎが集まった小さな水たまりの色って感じ。 表面から、内側から、ふわりふわりと虹色。 水のプリズム!! 今回もペンダントにしようと思っていましたが、 どの面からも高さがありすぎて、ちょっと向かない。 置き石にして、折々に眺めるのがよいかも。。。 そこにあるだけで 幸せ。 前回のアンダラクリス...