「素材」にある物語

アーリーアメリカンネイティブのアートが眠る土地、Mimbresってどこだ!?

アーリーアメリカンネイティブのロックアートペンダントをアップしようとしたら・・・   商品をアップするって、ただ、画像載せて、詳細を記し、アップロード・・・ってだけじゃないんです。   今回アップしようとしているのはナチュラル&トライバルアクセサリー、 「アーリーアメリカンネイティブの残したロックアートのペンダント」     ぞくぞくするほど、かっこいい!!! モチーフは古代アメリカ先住民の残したペトログリフ(岩絵)。 そのレプリカをペンダントにしたものです...

ダチョウのたまごの殻のビーズでナチュラルスタイル!

3万9000年前(?)から利用されてきたダチョウのたまごの殻   昨日は馬でしたが、今日はダチョウ。   ダチョウのたまごの殻。オーストリッチエッグシェル(ostrich egg shell)で探すと、 中身を抜いたたまごをカービングした美しい置物が見つかります。 美しいし、素晴らしいけど、ダチョウの親は泣いてるなぁ・・・などと、エセ動物愛護。 卵料理、大好き。   ダチョウのたまごの殻は厚さが約2mmあるそうです。 伝聞なのは、我が家にあるのはその殻をビーズに加工したものが...

馬の毛のタッセルで個性派ボヘミアンアクセサリー

ビオラやバイオリンを奏でる弓のための馬の毛   DOLPOには馬の毛を使ったピアスやブレスレットがあります。 趣味で北欧神話を調べている最中に、主神オーディーンの馬、スレイプニルに興味を持ち、 さらに馬と人とのかかわりに発展し、馬の毛が生活の様々な場面で使用されていることもわかりました。 ブラシ、筆、能面の髭・・・そして「弓」に行き当たりました。 しらなかったなぁ、弦楽器のあの弓に張られているのは 馬の毛だったんだ。 なんか、ゴムみたいなものだと思っていました。(恥)   そう...

【素材物語】美しすぎるムーンストーンをナチュラルスタイルネックレスに~満月と三日月

ホワイトシラーの幻想的な揺らぎで魅せるムーンストーン     白からグレーの不思議なシラーの移ろい。 幻想的な美しさのムーンストーンをセットした三日月のペンダント。     コードは1.5mmの細めレザーコード。 グレー味のライトブラウンカラーでやさしい印象です。 留め具にもご注目! 緩くカーブしたトグルで、 全体のファンタジックなイメージに統一感を出しています。   シンプルな中に一つ一つの素材にこだわった ヘビロテアイテムに加えられるペンダント。...

インドサリーのリサイクルリボンでエコ&ボヘミアンなピアス

リサイクルシルク、リサイクルガラス・・・エコにはお宝がいっぱいだ!     インドサリーのリサイクルシルクリボンの束。 ぼそぼそだけど、たくさんの色を見ているだけで楽しい! そりゃ、和服からとった絹ならしなやかだし上等だけど、 和服とは違う鮮やかさと粗っぽさがよいのです。 そしてお手頃価格。   リサイクルもの、ってそれを使っていた人がいる。 それを使っていた時がある。 そんなことを想像するのも楽しみ。 シルクだけでなく、ローマンガラスや浜辺のシーガラス。 擦りガラ...

ポリマークレイ変身術!~金属や木の質感を加えぐーんと味わい深く

ポリマークレイでインド風・花の木のエスニックペンダント   お気に入りの木のスタンプがあります。 インドの伝統を踏まえた花の木のパターン。 染物に使う版木作りの手法で彫られたものです。   今回はスタンプとしてではなく、この美しい形をそのままペンダントに仕立てることにしました。 簡単型取りの「おゆまる」を利用します。十分にきれいな型が取れます。     130℃のオーブンで25分、上手に焼けましたぁ!   おゆまるも適度に柔軟性があるので 詰め...

ポルトガルのコルク素材はさわるだけであったかい!

レザーに代わる素材、ポルトガル産コルクコード&ファブリック ユーラシア大陸の西の果て、ポルトガルから やさしい素材、コルクコードとコルクファブリックが届きました。   ポルトガルから日本まで一週間!   早かった! インドに発注している石(ソノラサンライズ)がひと月経ってもまだ届かず、 少なからずションボリしている最中だったので 「ありがとうっ!ポルトガル!」 って、感じ。     コルク素材はびっくりするほど暖かかった!   さあっと なめらかに広...

ユーラシアの西の果て、ポルトガルからコルク素材がやってくる

リアルレザーからヘンプ、コルクへ     リアルレザーのよさはわかる。 わたしのバッグはイタリアからのおみやげの ノーブランドながらしっかりした職人作りのもので、 あちこち擦れてきたけれど 色、艶、肌なじみ・・・どんどんよい味を出してくる。   DOLPOでもレザーのカフブレスレット、レザーコードを利用したペンダントなど レザーの雰囲気をたっぷり楽しむアイテムがたくさんある。 他のものではだせない、その味。   だけど、すこしずつ、オーガニックを...

ソノラの陽はまた昇る!~ソノラサンライズ インド・ジャイプール経由で入荷予定

今度のソノラサンライズ&サンセットは3色混合!   この1日、2日で2円ほど円高になって、 海外サイトめぐりをする者としては、そわそわ。 100ドル買えば200円下がる。単純計算。単純脳。   日本ではなかなかこれといったものが見つからないので あの、「ソノラサンライズ」はもっぱら海外サイトを探しています。   産地は世界をまたいでも、加工はインド、というのが多く、 今回の石はインド・ジャイプールから! 発送が早く、とってもよい対応をしてくれます。 こんな石がやってき...

アメリカからかわいいスズランがやってくる!~新素材

ロードアイランドから幸福の花・スズランが届きます     その姿も その色も その香りも そして その呼び名まで愛らしい、スズラン。   花言葉は幸福、純潔、純愛。   なんだかこう、イメージは軽井沢!!!!って感じ? 白い帽子とか、白いふわっとしたスカートとか、昭和の少女漫画みたいな?   冗談でも「あたしみたい・・・ルルラララァ」などとは言うまい。 素足にスニーカーひっかけて、バックパックでぶらぶら、 宿泊は野宿上等!水のシャワー代わり...

Top