京都東山・南禅寺へ行くならトレッキング装備で!
ひと山丸ごとサンクチュアリ!南禅寺を極めるなら「歩く」! 京都東山は南禅寺。お目当ては「水路閣」。 実は名前も知らなかった、勉強不足。 「火曜サスペンスによくでてくる、アソコ」くらい。 神秘的で、過去の魂が集まってきそうな煉瓦のアーチ。 鎌倉・室町に始まる800年近くの聖域にあって、ここだけ150年余り。 しかし、どこを切り取って写真におさめても美しい建造物は 京都の名所となって人々を魅了するもので、 また、京都の人のくらしの歴史を見るの...
ひと山丸ごとサンクチュアリ!南禅寺を極めるなら「歩く」! 京都東山は南禅寺。お目当ては「水路閣」。 実は名前も知らなかった、勉強不足。 「火曜サスペンスによくでてくる、アソコ」くらい。 神秘的で、過去の魂が集まってきそうな煉瓦のアーチ。 鎌倉・室町に始まる800年近くの聖域にあって、ここだけ150年余り。 しかし、どこを切り取って写真におさめても美しい建造物は 京都の名所となって人々を魅了するもので、 また、京都の人のくらしの歴史を見るの...
もちマス作りのご質問・受け付けます(我流) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!! 自作もちマスの作り方について、「よくわんない、教えて!」とご質問いただきました。 ですよね~。あれじゃ、わかりませぬ。 Youtubeに動画という名ばかりの「スライドショー」がありますが、 あれもわからん!申し訳ありません・・・(ペコリ) 作りながら動画を撮る、ということを ようやらん。 https://www.youtube.com/watch?v=e3...
ナイトドライブ~一瞬でも「勘」で走る緊張と危険 うちは、以前にも書いたように、超過保護なので、 お嬢ちゃんの会社の最寄ポイントまで送り迎えします。 夜はだいたい9時ごろになります。 片道約30キロ。北摂の山間部を抜ける、暗い県道。 対向車がなければ、ハイビーム。 たぬき、きつね、鹿の飛び出し注意! めったにいませんが、集落の近くではほろ酔い模様のじいちゃんの自転車もこわい。 そんな道なのです。 刺すような白いヘッドライト、霧もないのにフォグランプ ...
ママの介護はバイクでね♪ 「一人で行っちゃダメ!危ないからっ」 え~そんなぁ、ひとりで乗れるもんっ。 なぁんて、もう強がりは言いませぬ。連れってってー連れってってーと、 まるでなにかの妖怪のごとく、おねだりする。 久々のバイク乗りはうちのお姉ちゃん夫婦といっしょに! カワサキのお兄ちゃんを先頭に、後ろはお姉ちゃんに守られてのお姫様ツーリング♡ それはまるで光の戦士に誘導されるはぐれ羊、 まぁ、介護みたいなもんです。やれやれ・・・w。 けれど、5月4日、快晴!ほぼ夏...
夏日!周山走りに行ってきます! うちのお姉ちゃん夫婦が前後についてくれる。 もう安心だ! すまんな、要介護。 バッテリー装着、OK! エンジン、快調。 体重増えて、足つきもパーフェクト!頑張れ、ランツァのサス。 この日のために、竹刀100回素振りして、体力作りしてきたんだ! 周山あたりで カワサキとセローに挟まれて走るランツァ見かけたら、 ピースしてください。^^v [video width="352" height="288" mp4="https:/...
悪を遠ざけ、善き場をもたらすパワーウッド「パロサント」 南米ペルー、エクアドル原産の香木・パロサント。 スペイン語で「神の木」「聖なる木」を意味します。 乳香やミルラのように、芳香の樹脂を多く含み、 焚くと濃厚で甘くエキゾチックな香りがします。 パロサントの効果 その香りは神経に働きかけ、鎮め、免疫力を高めるとされます。 伝統的にでは風邪、頭痛、ストレス、不安、うつ病、炎症、 さらに感情的な痛みを和らげるのに利用されているそうです。 ...
遊牧(ノマド)のティンカーたちの素朴な素材で作る派手カワなトライバルアクセサリー FFXIV「リセ」の赤と青のイヤリングに大注目! いつものようにFF話で始まりますが、本日はまじめにクラフタートーク。 まずは、こちらを。 このキャラクター、リセの耳を飾るイヤリング。 かわいい・・・。 これが気になって仕方がない。 こういったトライバルスタイルのアクセサリーはDOLPOでもよく作りますが、 赤と青が鮮烈。 どんなつくりになってんだ? ...
シャキらなくても、うまいぞ、からあげクンにんにく(ry こんにちは。 光のおかあさんです。 おまけ(FFXIVのゲーム中につかえる黒でぶチョコボ)ほしさに買った からあげクンにんにく焦がしマー油味・リミットブレイクフレイバー。 うまい! キャンペーンがおわって、この味ともサヨナラ・・・ ああ、にんに焦がしマー油味ロスやわ・・・と しょぼくれておりました。 あのローソンのホットケースにモーグリマークのからあげクンが並んでいないのを見るのが忍びなく、 ロ...
何気ないことに「差別」が潜んでいたのかも フェイスブックビジネスからメール。 「差別禁止ポリシーに同意してください」と。 もとより差別禁止に異を唱えるべくもなく、 はいはい、と同意ボタンをおしたのですが。 先日アップしたブレスレットには「メンズサイズ、レディースサイズ」と表現した。 あれ?それって必要だったのかな?と、ふと、考えた。 わたしのがっつりした腕は(まえは細かったのにぃ・・・)メンズでちょうどいいし、 華奢な男性ならレディースで十分。 長さ表示...
コスパ良すぎ!不死王閣・彩あい亭の懐石膳 ちょっと立ち寄っただけだったのだ。 ここは大阪・池田の郊外、50年の歴史のお宿、不死王閣。 グーグルマップより 近場で露天風呂、ポイントもあったし。 昼時でもあり、食事も一緒に。 たまの贅沢もよかろうと、入浴券つき懐石膳、おひとり様3500円。 突然のオーダーであったので、少しロビーで待つこと20分少々。 「まだですか・・・」と少々そわそわしてきていたものも、 案内されたテーブルに並べられてくる品の表...