Blog

龍神の力を宿す樹・ラジュカユ(ドラゴンブラッドウッド/龍血樹)

ドラゴンブラッドツリー

光を透過する幸せを呼ぶ香木・ラジュカユのビーズ入荷   まただ。 また名前に負けた! 買ってしまった、龍血樹(血竜木)のビーズ。(そんなに高くない。^^) 以下、我の妄想。   東南アジアからインドにかけて広がる、人知の届かぬ深い森。 太陽さえさえぎるそこに、光を透過する不思議の大樹。 龍の肌のごときいかつさのその樹皮より浸み出す樹液は 血のごとき赤。 それは人の世の罪・哀しみを集めて流す贖罪の涙か・・・   あたしって、ファンシー。   別名、龍血樹、英語でドラゴンブラッドウッド。 探してみたら、よい写真素材がありました。     うわぁ...

発送用にピンクのプチプチ封筒~プチプチがハート型だよ!

ハート型のぷちぷちのピンクの封筒

ハートのプチプチがめっちゃ可愛いピンクの封筒       商品が届いたとき、 ちょっぴりお店の工夫を感じると、うれしいですよね! わたしは海外から荷物を受け取ることが多いですが、 見た目は通常の郵便物でも、中の商品の包みに かわいいペーパークラフトが飾ってあったり おもしろい紐でむすんであったり 中には飴がついてくるお店もあります。 飴は外国製らしく、甘い匂いがすごくて、ちょっと食べる気にはならないけど、 お店の個性があって面白いと思っています。 国内の素材屋さんでも特徴の黒猫ちゃんのオリジナルシールがあったり 選ばれたシールやマスキングテープがあったり...

2019/2020秋冬 最新スワロフスキーイノベーション試してみた!

スワロフスキークリスタルの加工

最新スワロのデライトとシマーは深くて渋い!   2019-2020秋冬スワロフスキーのラインナップは DeLiteエフェクトにバーガンディ、アーミーグリーン オークル、カプチーノ、ライトグレイの5色。 Shimmerエフェクトにアメシストとクリスタル。 パールはイリデッセンスタヒチアンと2mmサイズの各色。 新しいシェイプには、ペア型の一部をクロームコートして、キャップをかぶせたように見せたもの。     まぁな、ふだんあまりキラキラとは縁がないし、 スワロ高いし・・・・ と、指くわえてななめに見てやり過ごそうとしましたが、 見本の画像の紫x深緑が斬新! なにこ...

やさしい秋アクセにムーンストーン

ムーンストーンアクセサリー

内在する自己への旅路を照らす石~ムーンストーン   まずは一曲。 ♪月の~~~砂漠を~~~はぁるぅばるとぉ♪ この辺にしておきましょう(自制)。 絵本をみるようなエキゾチックな童謡(?)、大好きでした。 本日は月を象徴する石、ムーンストーンがテーマ。     長石(フェルスパー)を横切った銀白のチャトヨワンシー   長石は、小学校の理科の時に習った花崗岩に含まれる石のひとつとして長く記憶しています。 花崗岩(グラナイト)は墓石の石。 他に例がないのかよ!っていわれそうですが、一番わかりやすい。 よく見ると不透明の白、不透明の黒、少し透明の乳白がわかります。 長...

大人だって大好きなんです!うさぎさん・ねこさん

わんこ

大人カワイイを実践しよう!   台風一過、いっきに季節は進むのでしょうか、涼しくなりました。 昼でも服、着てます。 え?普段は服着てないのか? 夏はビバ!裸族。そりゃぁ、なにがしかの布はまとってますよぉ。 山のなかだし、人来ないし、ゴーイントゥザウィルダネス。   なんちゃってノンノンしていたら、北海道で震度6強。 どうなってるんですか? 大地の怒りでしょうか。 ふざけてるんじゃないんです。 ほんとうにそう感じなきゃいけないんじゃないかって思うのです。   さぁ、今、その時々を、大事に使ってまいりましょう。 本日のブログ。テーマは「大人カワイイ」。 かわいいとい...

嵐が残した静かすぎる夜

停電の夜

娘・24歳、はじめての停電生活~関西大停電・台風21号余波   3時間だ。 わずか3時間の嵐が街も変えた。   いや、3時間は悠長なのでしょう。 あの地震や、爆発などに比べれば。   それでも、今回の台風21号が過ぎ去るまで3時間という予報は ぴたりと的中していました。すごいなぁ、進歩やなあ・・・   3時間で収まるという、「いつもの」台風だとたかをくくっていたけれど、 そのあいだに、なんと2階が浸水してしまった! ベランダに溢れた水が入り込んでいたのです。 「なんでやねぇぇん!」と、ありったけのタオルでしのいだが、 我が家、それを笑い話にできるだけの、まだ、余裕...

テンペストストーン「嵐の石」、ピーターサイトが真実へ導く!

タッセルと蓮の花とピーターサイトのMALAネックレス

108個のピーターサイトをつないだ癒しと祈りのMalaネックレス     銀の蓮の花のうてなのGURU(親玉)から始まり、108の祈りを経て、帰結するMalaネックレス。 その過程で3回のマーカービーズに触れ、自己を再確認する・・・。   今回のメインストーンは嵐の石、ピーターサイト マーカーにはブルーグリーンのセラミックと神聖の花、蓮。 27粒ごとの4分割は火・水・風・地の四元素をを表す。 嵐の石はそれらを超え、第五元素、天のエーテルに触れるという!   おぉ。すごいな。エーテル? メーテルなら知ってた。   ピーターサイトは茶系が多い中、この深い藍...

Ta・Ta Tassel!

タッセルと蓮の花のピアス

タッセルとロータス(蓮)で癒し系エスニックアクセ!藍のMALAネックレス   店じまいの呉服屋さんから古い刺繍糸を棚ごと譲っていただきました。 タダじゃないですよ、ちゃんと買いました。 ちいちゃな引き出しがいっぱいあって、 ひとつひとつが宝箱のようで、ワクワクしちゃいますよねっ!! 微妙に色の異なる刺繍糸は何十年の時を経ても ほとんどが美しい色をキープしていて、コスモ刺しゅう糸、すごい。 色のファンタジーワールド。 楽しい!!!   棚はパーツ箱に。 糸は色別に保管。 自家製タッセルメーカーにくるくる巻いてタッセルをこしらえるわけですが、 どの色にしようかな...

月が赤く染まる夜は・・・写メだ、写メぇぇぇ!(死語)

赤い月

ぎょっとするほど大きく赤い月の夜     中二病発症します。(注:管理人は短く見積もって20年位前に現実的中二は終了しました)   雑然とした街を抜け、峠を登りきると 目の前に突然 いつもより大きな月が現れた。 それは、まるで血に染まった様な赤銅色で 鈍く光って世界を妖しくつつむ。 辺りの木々のざわめきも魔界からの唸りのようにきこえたのであった・・・・ 紅の月の啼く夜に、いま、幻想とうつつが交差する・・・ガッデム・・・   みなさまの携帯画像フォルダーはどんなもので埋まっているのでしょうか? スイーツ?ペット?チルドレン? わたくしは制作物のカットと同じくらい、...

菩提樹と蓮の究極覚醒アイテム!一気にレベルMAXか!?

蓮の花型菩提樹のビーズいろいろ

光明と悟りへの導き~菩提樹の根と実による蓮のモチーフのボサ玉   まずは一曲。 ♪いずぅぅぅみにそいぃぃて しげぇぇぇぇる菩提樹~♪ 立川澄人さんの朗々たる歌声とメロディが思い浮かびますね? え?しらん? ググりましょう。   中国は広州から面白い素材が届きました。 菩提樹の実や根をカービングした蓮の花のモチーフのボサ玉。 グル(GURU)ビーズともいって、祈りのMALAネックレスのトップに飾るものです。     ちょっと見えているペットボトルのキャップで大きさを察してください。おっきぃ。22mm。     菩提の英語表記は「Bodhi」。ボーディと読みま...

Top