Blog

【続報・ビル&テッド3】配信プレオーダーメール来た!

ビル&テッド3プレオーダー

ビル&テッド「フェイスザミュージック」・プレオーダーならボーナスコンテンツ付きだと!?   オライオンピクチャーズ(Orion pictures)からメール。 ビルテッドのオンデマンド配信プレオーダーの始まりでっす! 画像はhtmlメールのスクショ。     待ってましたぁ! 早速「Now」のとこ、クリッククリック!     ビル&テッド3の公式ページのトップが黄色枠の部分をクリック。 ポップアップでプレオーダーできる会社?の一覧がでてきます。     えーっと、わいはamazonだな。 クリック。   飛んだ先はAmazonUS。  ...

ビルとテッドがもうすぐ帰って来る!・・・おっさんになって。

ビルとテッド3

B級風味がイイんです!~ビルとテッドの大冒険シリーズ     わたしはこれでキアヌさまにはまりました!   あえて、あえてのおバカっぷり。 あえて、あえての安直タイトル。   キアヌさまとアレックスウィンターのコンビが演じるのは 箸にも棒にもかからない、ロックスターをめざす高校生。 雑音でしかない彼らの「演奏」が なぜか将来は彼らの音楽によって世界平和をもたらす(らしい)とかで、 その平和な将来を左右しそうな現在の危機を未来人のヘルプを得ながら突破していく! 時にはタイプトリップし、時には生死の境界を越え、 勇敢なのか、たまたまうまくいっちゃっただけなのか、 ...

虹を内包する瑪瑙(メノウ)~イリスアゲート

レインボーアゲート(イリスアゲート)

女神イリスの名を冠す、虹を秘めたメノウに驚け!   見た目はまったりなめらかメノウ。 結晶も残るドルージータイプで、うん、美し。     半透明のキャラメル色とミルキーホワイトのストライプ。 ところが、うしろから強い光を受けると・・・     ミルキーホワイトの部分に虹が架かる!!!! ホワッタサプラーイズ!   なんとかこの虹を美しく捉えようと、撮影しまくりましたが、 この虹の女神、イリス(またの名をアイリス)はそう簡単にはなびかない。     生協さんの冷凍ボックスにはいっていたウレタンにさして、こうやって撮影してます。 ミルキーホワイトの部...

ガラスのクジラ~スワロフスキークリスタル#2841

スワロフスキークリスタル#2841 クジラ

ガラスのクジラがハッピーを運んでくる     クリスタルのクジラ。 ハワイ語でクジラは「コホラ」というんだそうな。 そして、その尾を波間にみれば、それはとても幸運なことなんだって。   スワロフスキークリスタルの限定モノ、「スワロフスキーアニマルシリーズ」のひとつ。 濃いブルーにさらにブラックをいれた「モンタナ」と呼ばれるカラーです。   クリスタルを撮影するのは難しい。 その美しい光の反射のすべては捉えようもない。     ああ、こんなに青々してないなぁ。 カメラも戸惑っている。。。     カットの流線は泳ぐクジラによって切り裂かれた水の流れ...

ベビーのいる世のママよ、パパよ。在宅ワークほんまにご苦労さん

孫

孫、来る   朝、5時。 体内時計が夏時間しているわたくしは、この時間がお仕事時間。 空気も冷涼、あ、鳥さん、おはよう~・・・。 なんて、キモチがいいんだ。   と、そのとき、 「ぴゃぁぁぁ」と鳴く声が。   孫、来てます。   これがまた、よく泣く。 だっこ要請。   よく、孫は子よりかわいい、などと申しますが、 実際どうなんでしょう、 あくまでも娘のたいへんさをやわらげてやりたい。 そのために「週3日くらいはおいでよ」というのです。 うちに来たって、おっぱいやるのも、夜中に1時間ごと起きるのもおなじだろう。 それでもパンツいっちょでだらっとし...

取り扱い要・要・要注意!モルフォ蝶の青い羽

モルフォ蝶の翅

青のモルフォ蝶に白旗を揚げた朝   青の羽の記憶の始まりは、50年前。 祖母が母にプレゼントした、青いブローチ。     「ほんものの蝶々の羽が入っているんだよ」って聞いた。 それは幼心に不思議で、とてもとても大切ななにかに見えた。 宝石よりももっと、大切な「何か」です。 たぶん、青に紫、緑を浮かべる色をもつ、天からの授かり物のような生き物が地球にはいるのだと知った事と、 そんなにお金持ちじゃなかった我が家で苦労していた母が、アクセサリーをプレゼントされたという、 あったかくて、やさしい出来事です。   それはモルフォ蝶という美しい蝶なのだと知りました。 いま、...

クーポンの使い方

クーポンコード

DOLPOのクーポンは「クーポンコード入力」式   DOLPOは「セール」がありません。 そのかわりに、「クーポンコード」があります。   現在発行中のクーポンは 5000円以上お買い上げで5%引きの 5OVR5000 8000円以上のお買い上げで10%引き引き 10OVR8000 メルマガ登録で一回使える15%引きのシークレットクーポン     メルマガ登録時にはこんな自動メールがお届けになります。       ほんの、キモチ・・・。 同じお買い物するなら、ちょっぴりでもお得に! ぜひクーポンを活用して気になるアイテムをゲットしてください!!...

緑の月の石~アルバイトムーンストーン

ムーンストーン種類

緑の月の出る夜は   妖精のささやきも聞こえましょうか・・・?   赤い月なら魔性も蠢き、 黒の月は新生の予感、 銀白は聖母の抱擁、 虹色は天の祝福。     本日ファンシィに始まる日記でございます。 乙女やろ?   その輝きで遙か過去より「月のようだ」といわれた、ムーンストーン。 白、黒、橙、茶、灰・・・さまざまな色がありますが、 石の表面よりわずか奥から発する輝き、「シラー」を共有する「長石」の仲間。 厳密には異なる化学組成をもつ別の鉱石なのだそうです。     変わり種は左上のひときわ大きなツートーン、太陽と月が同居する石、サンムーンス...

セージdeスマッジング!

ホワイトセージバンドル

セージの香りは大麻ににているんですか?と聞かれて「はい」とは答えられないだろう   だって、イリーガルだもの。 そんなん、わざわざ「大麻?しってるしってるぅ」って言えるわけがないじゃないですか。   似てます。   ぎゃーーーー、もう4000年も昔のことだから、かんべんして。 日本じゃないから。ちょっぴりやんちゃもしたい年頃だったから。すぐ飽きたから。 やんちゃ・・・・そう言いさえすれば、どんなことも許されてる便利な言葉。 あかんやろ。 いまは「ナチュラルハイ」にこだわっております。 それがなくとも、よい音楽は心に響くし、素晴らしい風景には目も潤む。 ハッピーの種はそ...

お香、とことん~安息香と蘇合香の香りってどんなん?

安息香と蘇合香

安息香と蘇合香。お香は嗅がなきゃわからない!   安息香と蘇合香。 どちらも「スチラックス」というキーワードがでてきて、その違いが理屈ではわからなかった。 わからなかったらうずうず知りたくなる。 香りなら、嗅ぎたくなる! イギリス、インドに行かずとも、高野山にあるじゃないか。 ・・・というわけで、即行お取り寄せ。 本日は、ニールヤングをBGMに、続・お香日記、したためております。     高野山太師堂さんに注文して、次の日には届きました。 いつか直接、伺いたいものです。(近くの宿坊チェック済み♪)   それはそれは清廉にして静寂、懐かしい既知の香り  ...

Top