アメリカからかわいいスズランがやってくる!~新素材
ロードアイランドから幸福の花・スズランが届きます その姿も その色も その香りも そして その呼び名まで愛らしい、スズラン。 花言葉は幸福、純潔、純愛。 なんだかこう、イメージは軽井沢!!!!って感じ? 白い帽子とか、白いふわっとしたスカートとか、昭和の少女漫画みたいな? 冗談でも「あたしみたい・・・ルルラララァ」などとは言うまい。 素足にスニーカーひっかけて、バックパックでぶらぶら、 宿泊は野宿上等!水のシャワー代わり...
ロードアイランドから幸福の花・スズランが届きます その姿も その色も その香りも そして その呼び名まで愛らしい、スズラン。 花言葉は幸福、純潔、純愛。 なんだかこう、イメージは軽井沢!!!!って感じ? 白い帽子とか、白いふわっとしたスカートとか、昭和の少女漫画みたいな? 冗談でも「あたしみたい・・・ルルラララァ」などとは言うまい。 素足にスニーカーひっかけて、バックパックでぶらぶら、 宿泊は野宿上等!水のシャワー代わり...
今年の色「ウルトラバイオレット」でボーダーレスな世界の創造をめざす そうはいってもなぜ?誰が決めるの?っておもいますよね。 世界の色見本の基準となるPANTONE社が発表する毎年の「color of the year」。 社会の情勢や、人々が必要としていることを分析し象徴する色を提言しているとして、定評があります。 いま必要とされていること、それは世界にある枠を超えて、その先を創造していくこと。 刺激に溢れ、混沌とした中には確かな安住のスペースが必要。 そ...
2018年、そうだ!メルマガを発行しよう!ちゃんとね。;-) じつはこれまでもメルマガ購読フォームがありました。 あったけれど、とくにアピールもしなかった。 けれど、今年は発行しよう! もっとコミュニケーション、とりたい! 楽天市場にお店を開いて、半年。 星の数ほどもあるお店に埋もれて、ウェブの街角の裏町のさらに奥まった路地の片隅・・・っていう感じ。 そんな隠れショップにも訪れてくださる方がいた。 レビューを書き込んだり、実際につけてみた画像をアップしてくださる方がい...
月を追いかけた日 1月4日 早朝の月 元旦の夕刻。 冬至をすぎて、めきめきと日が長くなってくるようで、しぼんでいた体の中のエネルギーも復活しつつあるのを感じながら、 日課の犬の散歩。 月がやたら大きくて驚いた。 ああ、今年は端からスーパームーンがくるのか、とワクワクした。 2日、3日と穏やかな正月を過ごし、 4日、娘の出勤(初出勤は2日でした)はいつもより早い6時半。 過保護といわれようと、交通の不便なエリア、通勤の送り迎えは必須。 3日の夕方から冷え込みが...
ノアの箱舟に灯る唯一の明かりが ガーネットだった モーセの口伝律法を集めたタルムードに収まる一節にガーネットが登場します。 真実、信仰、恒常性の象徴として、十字軍の戦いではキリスト教、イスラム教両勢力の戦士たちのお守りに用いられたそうです。 宗教を越え、文化を越え、人々とかかわってきた石の一つなのでした。 これはガーネットを含むほぼ原石の玉で真鍮のケージに納まっています。 5cmx3cmほどの大きさですが、重いです。ずっしりした質量を感じます。 フォールディング...
ハートのフレームにデコパージュ~制作のプロセス 部屋の片づけをしていると、 「あ、こんなものがあった」とか 「こんなところにあった」とか ほんとにもう、自分のおおざっぱぶりにため息がでそう。 だがしかし!でそうででない、ため息。 見つけたら、即、形にしてみたくなりますねっ!みなさんそうですねっ!? 今日見つけたのは放置していたデコパージュ素材。 福袋にはいっていたのですが、あまりにもメルヘン&ファンシーで箱に入れたままだった。 けれど、物は使いよう!・・...
さあ、皆さま ご一緒に!世界にひとつのマイ・もちマス! この子は、きっかけをくださった方の元へ、昨日旅立ちました。 かわいがってもらいんさいよぉ~(さびしい) さて、型紙はこんな感じです。 実際の目の位置はもう少し下になります。 このほかに後ろ頭+首と胴が必要ですが、シンプルな長方形なので特に作っていません。 実際に布に撮った画像です。キャラクターによって髪がかわりますし、 胴(コスチューム)の細工も変わってきます。 &nbs...
細かい所は目をつぶれ!~できました。コギちゃん。 もちころりん、ってのもあるんですね。 耳付き。 髪をくくって、草履をはいています。また、この人、右肩をはだけているので、それも再現しています。 おなか。着物風にしようとおもいましたが、公式のもちマス同様、一色で仕立てました。 左右の手がちがうのは、手甲のつけかたがちがうから。 なんだか 斜め~ですね。このお腹の制作、とっても難所であります。 公式発売さ...
管理人の密やかな愉しみ・・・ぬいぐるみ作り いや、別に密やかでも秘密でも、隠れ趣味でもなんでもないんですけどね。 すでにアメーバブログにもザクザクアップしているんですけどね。 ぬいぐるみ、しかもキャラDOLL作るのが、好きなんです。 初めてのキャラDOLLはなんとベイシティローラーズで、ありました。(知ってる?) なつかしいわぁ・・・あれは10年前の、まだ初々しい高校生だった日々・・・(時間1/4に短縮中) いまは、こんなのが使わなくなったピアノの上に並んでいます。...
んも。 あたくし、慌て者なんです。 携帯に届いた「デビットカード支払いのお知らせ」 は?なにそれ、しらん! まだ仕事中のうちのお嬢ちゃんたちに、即ラインとばして 「なんかつかった??」 「知らないよ。」「詐欺?」 と、心配の返答。 楽天カスタマーセンターに電話すれど、時間外の自動音声が流れるばかり。 けれど、こういう事態って、不安ですよね。 さんざ、楽天銀行のホームページを探すと、 「チャットで問い合わせ」というバナーを発見! ...