刀剣の物語をたどる三条散歩①~京都・粟田神社

幕末の大舞台の一幕 京都・三条

 
京都・三条大橋を望む

 
京都・先斗町を上から眺める

 
三条大橋からすぐ、雑居ビル内のレストランから界隈を望んでいます。
鴨川をはさんだ両岸を新選組やら討幕派やらが駆け巡ったのです。
京都でなくともどの一筋の道、どの町角にも過去に人々がゆきかったのですが、
歴史の一幕を飾った物語があった場所であると思うと、浪漫を感じざるを得ません。
どちらが正義か悪かは判断しようがない。どの人々にも熱い正義が心の中にあったのですから。

 
ちなみにこの場所はタカセビル9階にあるサニーというレストラン。
古い雑居ビルでレトロな内装のなかにDJボックスがあるようなところです。
ベジタリアンでなければ、リブロースステーキランチ、ハーブバター乗せがおすすめです。
1500円!

 
刀剣の物語を追って

 
今回の京都行は今はやりの刀剣女子の我が家のお姉ちゃんの誘い。
粟田神社に刀工の足跡を求めるのが目的。お姉ちゃん、有給までとって家族にスケジュールを合わせました。

 
粟田神社

 
粟田神社説明書き

 
お祭りしているのはいろいろ変遷があったようですが、いまは素戔嗚。
素戔嗚つながりなのか、石見神楽がコラボするという告知がありました。
さほど広くない境内に何か所か神楽の舞台がありました。

 

 
粟田神社の末社として鍛冶神社と合槌神社の社があります。
鍛冶神社は粟田の大鳥居のすぐ横に、ささやかにあります。

 

鍛冶神社

 
鍛冶神社立て札

 
合槌神社は三条通りに面した粟田の大鳥居のはす向かい、
家々の間にきづきにくいほどのところにあります。

 
合槌神社

はいっていいのか、というくらいの路地の奥の奥。

 
合槌神社への路地

 
あまりじろじろ見ちゃいけない、って感じです(笑
けれど、きっとこの刀剣ブーム、訪れる人がおおいのでしょうね。
手描きの矢印。

 

 
合槌神社

 
合槌神社

 
この日はこの後、復刻した名刀鶴丸を見るために
伏見稲荷のさらに南、藤森神社を訪れることになるのです。(つづく

 

 


Top