【石に願いを*ハグストーン第二弾】こんどのハグはイスラエルから

妖精・精霊・ドルイド・世界樹・・・古代ヨーロッパ各地のハグストーン伝承   ハグストーンストーリー第二弾。 前回はイングランドはノーフォーク、北海の産。 今回はイスラエル、テルアビブ近郊の地中海よりやってきました。 ちょっぴりちいさめ、ペンダントトップサイズです。     イスラエル・地中海沿岸のハグストーン(砂岩)     こちらは前回のハグストーン。 色も形も質感も、鉱物そのものが異なるイギリス・ノーフォーク産。     ケイ酸塩鉱物・チャートの...

夜明けの空の色したアンダラクリスタル

夜明けの空の色したアンダラクリスタル   冬至に向かう12月の朝6時の空はまだ暗くて、 それが20分もするとブルーに変わってくる。 ちょっぴり紫をかけた青、 そんな色したシエラネバダ産・アンダラクリスタルが届きました。 「レディーネリー」と名付けられた、クリスタル。     その空気と同じく、静かでクリア。 それが顔を出した太陽に出会うと祝福するような輝きになるのです。     一回り小さいグリーンは「エターナルミント」と名付けられています。 光を通して、ある...

Top